3月5日火曜日 −Zabon ramen−
ひさしぶりに新しいラーメン屋に挑戦した。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?a=1&shopid=121346®ion=0
日本のラーメンぽいけどなんかちがうやつ。これで日本人がやってたら失礼極まりないけど、なんかちょっと違う感が出てる。味も特にインパクトなし。日本酒しこたま飲んで呂律がまわらなくなった時点で行けば美味しく食べられるんじゃないかなと思う。
3月3日日曜日 −PiyoPiyo Yakitori & Sake Bar−
香港にはあんまり美味い焼き鳥が食えるところはない。と言っておいてこちらの店。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?shopid=89761
それなりにそれっぽいものが食べられます。あとなんかお洒落。テラス席とかある。無駄にお洒落。たこわさの量が半端なかったのでそれだけ満足でした。まあ、言ってしまうとあんまり美味しくない。お洒落にやってこましたい人がいけばいいんじゃないかと思う。がんばれ!
3月2日土曜日 −298 Nikuya Kitchen−
たまに焼肉食べたくなるよねってことで新しくできたとこに。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?a=1&shopid=121514®ion=0
やあ、ユッケだよユッケ。日本じゃなかなか食えないよ。肉も美味かったです。ハラミが好きなんですけど、肉厚に切ってあってよろしい。全部よかったです。たまに食べたくなるから美味しいとこで食べたいすよね、焼肉は(倒置法)。
店内は日本人だらけでやんちゃな雰囲気だったのでお子様連れで行くと泣いてしまうかもしれません。お気をつけください。
2月28日木曜日 −Main Street Stanley Bar & Cafe 赤柱大街−
香港の南の端っこにあるスタンレーに行った。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?shopid=10833
特に何かするでもなくビール飲んでステーキ食って帰ってきた。海が思ってたよりもキレイで、高級なお家と欧米人がたくさんで、異国っぽい感じは楽しめる場所。市場があったり、お寺みたいなのがあったり、麻雀してるおばちゃんがいたり、サックス吹いてるおっさんがいたり。
2月25日月曜日 −鼎泰豊−
Silvercordにある毎度おなじみ鼎泰豊に行った。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?shopid=21002
なんだかんだ仕事で行くこと多い。日本では行ったことないけど台湾の本店にも行ったし、香港でも数回来てる。ベタだけどやっぱり有名店ってことで味は美味しい。小籠包は普通のが一番美味いね。
他にも焼きそばとか餃子とかワンタンメンみたいなやつとかいろいろ頼んだんだけどあんまり美味しくなかったので全部持ち帰りにしました。小籠包とビールだけでよい。
2月24日日曜日 −Sake Bar GINN 吟−
ひさしぶりに蘭桂坊にある日本酒バーへ行った。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?a=1&shopid=79513®ion=0
最近ちょっと日本酒を控えているんだけど、こういうときは別で思う存分飲めるから楽しい。相変わらず美味しい。オーナーさんも日本酒のことが本当に好きだという気持ちが伝わってくる。気持ち良いお店。住みたい。
2月4日月曜日 −俺のつけ麺−
新しくラーメン屋へ。
http://www.openrice.com/english/restaurant/sr2.htm?a=1&shopid=119314®ion=0
美味しかったです。量も多くて満足。出汁で割った後のスープも美味かった。べらぼうに美味いっていう感動もなかったけど平均以上の美味さ。もう少しゆったり食べられるのだったらまた行きたいかもしれない。
12時半頃に行ったらさらっと入れたのだけれど1時くらいには行列ができていたので、香港人は1時くらいに昼飯のピークをむかえると思っていたほうがいいかもしれない。